ホームページはこちら → 神楽坂Kahori (別ウィンドウで開きます)
≪第4回「kahori流英語で学ぶ自然療法」募集のお知らせ | HOME | 英語で学ぶ自然療法、受付終了のお知らせ≫
Author:KagurazakaKahori
営業時間は、Webサイト「お店のご案内」をご覧ください。
ハーブには、人の心と体を癒す力があります。人は森で生活していたころから、さまざまなハーブを用いてきました。
この200年ほどは、人工的な生活環境で過ごしていますが、長い森の生活の遺伝子は、まだまだ変わっていません。
kahoriは、現代社会でのさまざまな違和感を解消するために、ハーブの調合、フラワーレメディ(花療法)、そしてアロマテラピーを融合させて効果を高めたいと考えています。
風邪の引き際、寒気がするなどまだ体が冷えているタイミングで生姜を使うのは良いのですが、熱っぽい時やインフルエンザなど高熱の時に生姜を使ったら大変な事になるらしい‼
長引いてしまうらしく、セミナー当日に残念ながらインフルエンザでお休みだったHさんにお見舞いに「生姜」を届けようかとツリー系の綺麗なお姉様方と盛り上がりました!(笑)
でもなんとなく風邪を引いたら生姜って法則はタイミング間違えると大変だと言う貴重な話しでした‼