ホームページはこちら → 神楽坂Kahori (別ウィンドウで開きます)
ハーブティーに使う部分:葉
主要な成分:ビタミン類、カルシウム、ケイ素、亜鉛などのミネラル類
なおアイブライトは、健保組合員様向けハーブティー
「ハーバルサプリ」
に、ブレンドされていますので、是非一度お試しください。
こちらは、健保組合員様用ハーブティーのご案内となります。
ご購入方法、価格等の詳細は、年2回組合員様のお手元にお届けの「健康バスケット」をご参照下さいますようお願い申し上げます。
ハーブを使った植物療法の中で一番手軽で、かつ効率よく有効成分を
とり入れることの出来るのはハーブティーです。
ハーブには多くの有効成分が含まれ、ハーブティーとして取り入れることにより、
病気の予防や健康の維持や増進・美容などの作用に加えて、
香り、味、色なども楽しむことができ、リフレッシュ効果やリラックス効果も期待できます。
今年は、kahoriでは秋冬用に2つのお味をご用意しました。
これからの寒くなる季節、身体も心も温まるハーブティーを
ティータイムやお食事とご一緒にお楽しみください。
〈ハーバルサプリ〉
ビタミンやミネラルを豊富に含んだハーブで、
ほのかな酸味と甘味を表現しました。
肩こりや眼精疲労を翌日まで残したくない時には、
夕食後ゆっくりと「ハーバルサプリ」をお楽しみください。
内容:ハイビスカス・ビルベリー・レモングラス・ローズヒップ・アイブライト・ローズ
アップルフレーバー
〈ミントフレッシュ〉
気持ちよく、スッキリとした気分になりたいときには、是非一度お試しください。
勉強やお仕事に集中したいときも、まずは一杯のハーブティーから
始めてみてはいかがでしょうか?
内容:レモンピール・エルダーベリー・柿の葉・ペパーミント・ジャスミン・アップルフレーバー
| HOME |
Author:KagurazakaKahori
営業時間は、Webサイト「お店のご案内」をご覧ください。
ハーブには、人の心と体を癒す力があります。人は森で生活していたころから、さまざまなハーブを用いてきました。
この200年ほどは、人工的な生活環境で過ごしていますが、長い森の生活の遺伝子は、まだまだ変わっていません。
kahoriは、現代社会でのさまざまな違和感を解消するために、ハーブの調合、フラワーレメディ(花療法)、そしてアロマテラピーを融合させて効果を高めたいと考えています。