fc2ブログ

かほりのなかまたち

(旧 神楽坂Kahoriブログ)

ホームページはこちら → 神楽坂Kahori (別ウィンドウで開きます)

「フラワーレメディお話し会」受付終了のお知らせ 


先日お知らせ致しました、9月、10月開催の「フラワーレメディお話し会」の受付を終了させていただきました。


今回も、多くのお問い合わせや参加のお申し込み、本当に本当にありがとうございました。

84bb1c02eb3a08fa.jpg

次回の開催は今のところ未定ですが ・・・・ なるべく早いペースで、38種類のレメディ、すべてのお話をさせていただくつもりでおりますので、宜しくお願い致します。

なお先日予定しておりました、「痛み」のお話は、9月か10月のお話し会で ・・・ と思っています(おそらくですが)

                        

                    レメディ担当: タイプレメディがLarchのピョンピョンでした

 


スポンサーサイト



☆ぼし 

お久しヨウヨウです。

地球は、宇宙空間に浮かんでいます。そして、地球の周りには、満天の星☆や惑星たち。

 

F2009040814392301706.jpg 

 

さて、神々は、なぜ、多くの星☆を作ったのでしょうか。

神々は、人間が、困ってしまった時、星☆に、どうすばよいかを聞いてみたいと思ったとき、答えを聞けるように、まず、占星術のルールを作り、その後に、宇宙空間のそれぞれの場所に、それぞれの大きさ、軌道をもって運動するように星☆を置いたみたいです。占星術は、星☆を通じて神々の意見を聞くという営みです。

マヤの神話では、2012年12月に地球は滅亡するようだけど、これは、神々の言葉を、人間が聞こうとなくなったり、信じなくなったからと言われています。

もともと、宇宙と地球、そして人間を造ったとき、すべての人間に、占星術を教えたようです。人間のために星☆を創ったのに、人間がこれを使わなくなったら、神々としては、宇宙を維持する意味すらなくなります。そういうことでしょうか。2012年は別にしても、占星術の復活には、地球の未来がかかっているようです。

ヨウヨウは、最近、とくに、世界中で、現実への逃避という現象が起こっていると感じています。貯金残高、安定収入、有利な結婚、エトセトラ…。新鮮な感覚や、創造性や、夢を忘れて、なんだか訳のわからない現実?に逃げる人間社会…。神々から見たら、折角の人生や地球なのに、何やってんのという感じかも。

ヨウヨウは、Kahoriのお客さんには、これから、いろいろと起るだろう、神秘に触れてほしいです。これから起こる神秘は、神々と人間が一緒に創ってゆくものです。楽しいかも。

 

 im_snl14.gif

 

ではね、今日は、お盆休みのヨウヨウでした。

ところで、上のお顔は、マヤ暦に出てくる白い魔法使いです。

お店にいる誰かと似てませんか。ははは。

 

 

リンク集 

下のバナーをお使いください。
神楽坂Kahori
テキスト : 神楽坂Kahori
URL : http://kagurazakakahori.blog36.fc2.com/


※リンク先は別ウィンドウで開きます。

神楽坂のをと
神楽坂周辺のお店をいち早くお知らせしています。

土型染め コトリ工房
本好きの作家さんが、日本の植物で布を、世界の土で型を染めています。

八潮駅つばめクリニック
頼りがいのある女医さんが、自然療法(音楽、フラワーレメディ)を取り入れています。

イタリアンレストラン ラストリカート
野菜や魚介類など素材にこだわった神楽坂の名店です。

アロマテラピー&フラワーエッセンス COCCOLE
小岩にある小さなスクール&サロンです(完全予約制・女性専用)。

キイトス茶房
ゆっくり本を読みながらお茶できます。※喫煙可

とねりこの木
オーラソーマプラクティショナーとして、神楽坂でゴールデンスレッドを中心にコンサルテーションを行っています。

Color recipe
色やハーブ、リハビリ(PNF)など日々の生活に取り入れられる情報をお届けしています。

井蛙の見聞
「井蛙不可以語於一天四海者 ~ 井の中の蛙 一天四海を知らず」

壷屋すーじぐゎー日記
神楽坂在住のコトリが暮らしのひとこまを書き綴っています。

ieji
「おうちに帰る わたしに帰る あの日に帰る」 自炊愛好家、日々の味わい。

緑のコトリ
緑色と気づきがいっぱいあるブログです。

「実践アロマテラピー入門セミナー」受付終了のお知らせです 

昨日お知らせいたしました、kahori流「実践アロマテラピー入門セミナー」は
受付を終了させていただきました。

今回もたくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございました。

「フラワーレメディお話し会」は、まだ若干お席がございます。
お早目のご予約をおススメいたします。

da-d10-03[1]

 




kahori流「実践アロマテラピー入門セミナー」のお知らせ 

 

いつも神楽坂kahoriをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

             ☆   ★    *

 

大変お待たせいたしました。11月よりフィトセラピー(植物療法)のセミナーが始まります。

そこではアロマテラピーも取り混ぜてお話していきます。その前に、アロマテラピーの世界を全くご存知ない皆様に、実践的な「アロマテラピー入門1dayセミナー」を開催いたしします。アロマにご興味のある方、フィトセラピーセミナーにご参加予定の方には、お勧めのセミナーです。

なお参加ご希望の場合、下記まで事前にご予約をお願いいたします。(先着8名様)

 

 

開催: 2009年10月12日(祝日・月曜日) 13時~17時

 

会場:新宿区白銀町1-6 1階 かほ里内 

TEL & FAX : 03-6457-5624

e-mail:  kahori@ap.wakwak.com  

 

    

     参加費6300円  (アロマテラピー実習あり)

 

            このセミナーは、アロマテラピー初心者を対象にしております。すでに、アロマテラピーを学んでいらっしゃる皆様は、どうぞフィトセラピー(植物療法)のセミナー からご参加ください。     
          

aroma

 
                                                     

「フラワーレメディお話し会」のお知らせです。 

 

いつも神楽坂kahoriをご利用いただき、誠に有難うございます。

座談会を含めた新しい形のKahori流『フラワーレメディお話し会』
毎回ご盛況頂き、本当にありがとうございます。
今後の開催日が決まりましたのでお知らせ致します。

 

                ★  *  ☆


開催日: 2009年9月13日(日曜日) 午前11時~午後1時頃まで 

      2009年10月31日(土曜日) 午前11時~午後1時頃まで

              9月と10月、それぞれ別の内容になっております。

会場:新宿区白銀町1-6 1階 かほ里内 
TEL & FAX : 03-6457-5624
e-mail: kahori@ap.wakwak.com

 

参加費は各回共に、3990円となります。 (今回より参加費を変更させていただきました)

 

事前に、希望日時を明記の上メール、または店頭にてご予約をお願いいたします。

お陰様で好評のお話会、お早目のご予約をお勧めいたします。(先着12名様)

 

9-yoseue-2[1]

 






お手軽な水出しハーブティーのご紹介 

 

「手軽に失敗なく出来て、美味しいハーブティーが飲みたい」というお客様の声から、当ショップkahoriのオリジナル水出しハーブティーが誕生しました。

水出しハーブティーは、水を注いで冷蔵庫に4~6時間入れておくだけです。

水で美味しく抽出できるよう、ドライハーブを水出し専用にカッティングしてブレンドしました。

現在、店頭には2つのお味をご用意しております。

 

カフェルビー2009

 

昨年も登場しました、人気の赤色のハーブティー、今年はバージョンアップしてご用意しました。ハイビススとスペアミントの絶妙なバランスで、仕事や猛暑で疲れた体と心の回復にお役立て下さい。もちろんスポーツ後やビタミン補給にもおススメします。

 

フルーツバスケット

ドライフルーツをたくさん使った、やさしい甘みのハーブティーです。体の中から自然なデトックスを・・・・ とお考えのお客様にお勧めいたします。

 

       各種                \ 880  / 20g     ( 約2.5リットル分 )

            ¥1680 /  50g    ( 約6リットル分 )

 

合成甘味料など全く使用しておりません。もちろん無添加・無香料、100%ナチュラルの厳選した安心・安全なハーブのみをブレンドしております。

これまで美味しいハーブティーに出会ったことのないお客様に、是非一度お試し頂きたい一押しの水出しハーブティーです。 

                                                                            

8f26206fe3169fee.jpg

〈水出しハーブティーのメリット〉

・水出しすることで色・味・香りがゆっくりと抽出されるため、まろやかな味わいになり、 さらに視覚的にも涼しさを演出します。

・水出しによりハーブに含まれる酸の出が少なく、より胃に優しく、さらにビタミンCなどをはじめとする有効成分を摂取するのに適しています。

・何より、とても簡単に作れます。

 

この夏、スポーツの後やティータイム、またお食事と一緒にぜひ、kahoriオリジナル水出しハーブティーをお楽しみ下さい。

 

(ご注意)

*水出しハーブティーには妊娠中や授乳期、また乳幼児は避けた方が良いといわれているハーブが 含まれておりますのでご注意下さい。

  

 

           

ハーブティー・カスタムブレンドのご案内 

 

先日の6月14日、当ショップKahoriのお客様Mitsuru様とMami様がご結婚なさいました。

心よりお祝いを申し上げます。

 

ご披露宴のキャンドルサービスの際に、Kahoriのカスタムブレンドハーブティーを、お引き出物としてご利用下さいました。この場をお借りして、お礼を申し上げます。

 

rrrr_convert_20090801134402[1] 

 

 Kahoriでは、お客様のご要望に応じて、オリジナルカスタムブレンドを承っております。

たとえば、お引き出物にご利用ということで、今回は、kahoriの裏ワザ(???)占星術を応用して、永遠の愛と健康をテーマにブレンドを作成いたしました。金星や木星、太陽からのメッセージがたくさん詰まったハーブを、心を込めてブレンドさせていただきました。

                         ☆  ☆  ☆

記念品やギフトとして、Kahoriオリジナルブレンドを是非ご利用ください。なお、お問い合わせ等は、お電話でもメールでも承りますので、お気軽にどうぞ・・・

 

                                 お店からのお知らせでした

 

 

 

 

・*:..。o○☆*゚Congratulations!!・*:..。o○☆*゚ 

こんばんは☆

ご無沙汰のうえです(^-^*)

 

8月2日、kahoriが一周年を迎えました。

たくさんのお客様のおかげで

Kahoriはどんどん素敵なお店に進化していますね♪

ありがとうございます

 

この1年、kahoriで過ごしてきたことは

私にとってすべてが勉強でしたφ 

いつも温かく見守って下さるオーナーに感謝していますm(__)m

 

2年目はもっと色々なことが出来るように頑張りますっd(o^v^o)b

よろしくお願いいたします

 

 

o.゜。*・★うえ★・*。゜o

 

 

 

本当に、有難うございます。 

おかげさまで、神楽坂kahoriは、本日8 月2 日で1周年を迎えることができました。
これまでKahoriを応援してくださった皆さまには、感謝の気持ちでいっぱいです。


acc5e6750a1edd6c.jpg

 

これからの1年、そしてまた次の1 年と、私たちはもっともっと多くのお客様に喜んで頂けるよう、そして更なるオプティマルヘルスを目指して、これからもより一層努力する所存です。

今後とも、進化する(予定?の)Kahoriを宜しくお願い致します。

                                     有限会社  かほ里

                                         スタッフ 一同

オッス。ヨウヨウです。

1年が過ぎました。

これから、Kahoriは、どこに向かってゆくのやら。

ヨウヨウも、ピョンビョンも、まだ、知らないです。

まあ、知らないということは、予想もつかないということで、愉しいかも。

ではね。ヨウヨウでした。

 

 

 

 


検索フォーム
プロフィール

KagurazakaKahori

Author:KagurazakaKahori

営業時間は、Webサイト「お店のご案内」をご覧ください。

ハーブには、人の心と体を癒す力があります。人は森で生活していたころから、さまざまなハーブを用いてきました。
この200年ほどは、人工的な生活環境で過ごしていますが、長い森の生活の遺伝子は、まだまだ変わっていません。
kahoriは、現代社会でのさまざまな違和感を解消するために、ハーブの調合、フラワーレメディ(花療法)、そしてアロマテラピーを融合させて効果を高めたいと考えています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード