ホームページはこちら → 神楽坂Kahori (別ウィンドウで開きます)
いつも神楽坂kahoriご利用いただきまして、ありがとうございます。
2011年を迎えるにあたり、今回も福袋をご用意いたしました。
すべてkahori店内にある商品を、心を込めて、袋の中に詰め合わせます。
2011年のkahoriは、3種類の福袋からスタートいたします。
2,011円、 5,250円、 10,500円
袋の中には、ハーブティー、フラワーレメディ・アロマ関連商品、そして化粧品雑貨など・・・
そして、今回は、福袋すべてにスクラッチカードがついています。
スクラッチカードの内容は、
フラワーレメディ体験券(¥4,200相当 2枚)
タイプレメディコンサルテーション券(¥6,930円相当 1枚)
kahori店内で使えるお買い物券(¥1,000、¥500相当 各3枚)
などなど・・・が当たる かも しれません。
とにかく、とってもお得な福袋です。
3種類の福袋は2011年1月6日(木)12:00より、店内にて販売を開始いたします。
数に限りがありますので、どうぞお早めに・・・・
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
|
|
|
|
|
(午後12時より午後18時まで) |
ヨウヨウです(忘れてないよね )お久しぶりです。
昨日は、12月24日、クリスマス・イヴ。
ヨウヨウが知っている、12と24のお話しをします。
12の魂さんがそれぞれのお伴と一緒に24で地球にやってきて、降りてゆく人間の心とペアになって、人生を送ってゆきます。
人が死んだり、魂さんが嫌になると、それぞれの魂さんのお迎えの12の方々と一緒に24で地球を去ってゆきます。
だから、ヨウヨウは12と24は大切な数字だと思うのです。
魂さんは、その人がその人らしく人生を送るこを希望していて、その人らしい生き方をしていると、その人が楽しい人生を送れるように神様に頼んでくれます。
でも、その人らしくない生き方を続けていると、魂さんは嫌になってしまいます。
これは、ヨウヨウがある晩にみた夢のお話でした。
この現代の地球で、自分らしい人生を送るって、とっても難しいことだけど、魂さんたちは協力したがっています。
来年は、地球再生プロジェクト始動の年になりそうです。
たまにしかブログに参加できないヨウヨウでした。 では、またね。
メリークリスマス
大変、お待たせいたしました。
2011年初めのセミナー「フィトセラピー入門セミナー(全4回)」の詳細をお知らせ致します。
フィトセラピー(Phytotherapy) ,“phyto”は植物、”therapy”は療法を意味します。
Kahoriのフィトセラピーセミナーは、ハーブ療法・アロマセラピー(芳香療法)そしてバッチフラワー(花療法)や食事療法・漢方など、植物を使った様々な療法を総合的に習得して、もっと幅広く、植物全体の力を心身の健康と暮らしに活かすためのセミナーです。
フィトセラピー入門セミナーでは、ハーブやアロマテラピーに親しみ、日常生活にハーブを取り入れる楽しさ、予防のためのケアなどをお話ししていきます。
4回の講義のうち、3回は実習も組まれていますので、はじめてハーブやアロマテラピーを学ぶ方から、もっと知識を深めたいと思われる方まで、どなたでも楽しみながら、フィトセラピーの基礎を身につけることができます。
今回もメディカルハーバリスト&薬剤師の立場から、植物と人間との関わりを、いつものように分かりやすくお話したいと思いますので、多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
前半 (講義) | 後半 (実習) | |
2011年 2月20日(日) | フィトセラピー全般 ハーブとは・・・ 歴史、漢方薬とハーブの相違点など | トリートメント用ブレンドオイル作成とハンドマッサージの基本 |
3月20日(日) | アロマテラピー全般 アロマテラピーの基本的な理論と活用法 主な精油・植物油の基礎知識など | 手作りアロマハンドクリーム |
4月17日(日) | ハーブとスパイスの利用法 フィトセラピーの基本:植物のお話 ハーバリズムと栄養学 | ハーブ活用法(手作りスパイス実習)もっと身近に、ハーブやスパイスを取り入れてみましょう。 |
5月15日(日) | フィトセラピーの対象となる症状と意義(呼吸器系、消化器系など) 入門セミナーのまとめ |
各回とも第3日曜日、セミナーは午後13:00 ~15:30 (2時間30分)となります。
セミナー費用:¥25,200 ( 2時間30分×4回分)
1回のみのご参加も可能です。¥7,350
*費用には、教材費、テキスト代が含まれています
今回より、お申込み方法が変更になりました。
お申し込み頂いたお客様には折り返しメールにてお振り込みのお知らせをいたしますので、14日以内に指定の口座へお振り込み、もしくは店頭にてお支払いをお願い致します。(恐れ入りますが、お振込手数料はお客様のご負担でお願い致します)
お振込・ご入金の確認ができた段階で、正式にお申し込み完了となります。
セミナーの受付けは先着順とさせていただきますので、参加ご希望の場合には、お早めのお申し込みをお薦めさせていただきます。
キャンセルポリシー
講座開始4日前より、セミナー料金全額をキャンセル料として頂いております。
5日前までにキャンセルのご連絡を頂いた場合、お振込の金額より手数料を差し引いた金額を返金させて頂いておりますので、予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
ご予約は ・・・
メールアドレス: kahori@ap.wakwak.com
Tel & Fax: 03-6457-5624
先日、ご案内させていただきました2種類のクリスマスブレンドハーブティー
Advent tea 2010 & Advent tea 2010 for kids は、
ご好評につき完売いたしました。
本年も本当にたくさんのお客様にご購入を頂き、本当にありがとうございました。
Merry Christmas!
We hope you’re having wonderful holidays
ハーブティーに使う部分:葉
主要な成分:ビタミン類、カルシウム、ケイ素、亜鉛などのミネラル類
なおアイブライトは、健保組合員様向けハーブティー
「ハーバルサプリ」
に、ブレンドされていますので、是非一度お試しください。
いつも神楽坂kahoriをご利用いただきましてありがとうございます。
今年も残すところあとわずかになりました。
年末年始営業のご案内です。
☆
2010年12月26日(日)、27日(月)、28日(火)、29日(水)
12:00~17:00まで営業いたします。
12月30日(木)より, 2011年1月5日(水)まで
年末年始のお休みとさせていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
| HOME |
Author:KagurazakaKahori
営業時間は、Webサイト「お店のご案内」をご覧ください。
ハーブには、人の心と体を癒す力があります。人は森で生活していたころから、さまざまなハーブを用いてきました。
この200年ほどは、人工的な生活環境で過ごしていますが、長い森の生活の遺伝子は、まだまだ変わっていません。
kahoriは、現代社会でのさまざまな違和感を解消するために、ハーブの調合、フラワーレメディ(花療法)、そしてアロマテラピーを融合させて効果を高めたいと考えています。