fc2ブログ

かほりのなかまたち

(旧 神楽坂Kahoriブログ)

ホームページはこちら → 神楽坂Kahori (別ウィンドウで開きます)

フィトセラピー入門セミナー第3回・第4回のお知らせ 


いつも、kahoriのご利用、誠にありがとうございます。

さて震災の影響で、一時中止させていただきましたフィトセラピー入門セミナーに関するお知らせです。
第2回のセミナーの中でもご案内いたしましたが、下記の通り第3回・第4回セミナーを開催させていただきますので、宜しくお願い申し上げます。

                   ☆ ☆ ☆


   日程: 2011年5月15日(日)
   
   第3回 フィトセラピー入門セミナー:午前11時より午後1時30分まで
   
                休憩 約1時間023.gif

   第4回 フィトセラピー入門セミナー:午後2時30分より午後5時まで


                     
 

通常より開始時間が早くなっておりますので、お間違いのないようご注意ください。


スポンサーサイト



ゴールデンウィークの営業につきまして 

いつも、kahoriのご利用、誠にありがとうございます。
さて、ゴールデンウィーク期間中の営業に関しましてお知らせです。

kahoriでは、下記の通りとさせていただきますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


4/29(金・祝)

店休とさせていただきます。

4/30(土)

通常営業です。(12:00 -17:00

5/1(日)より5/5(木・祝)

店休とさせていただきます。


 
ハーブティー

kahoriのホームページが出来ました。 


いつもkahoriのご利用、誠にありがとうございます。
この度kahoriでは、ホームページを開設しましたのでお知らせ致します。



  ホームページアドレス: kahori24.jp

                            

ホームページにつきましては、順次、内容を
充実させていく予定です。お楽しみに・・・

なお暫くは、当blogも継続させていただきますので、
これまで通り、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


leaf3

カナダの皆様、有難うございます。 

先日、kahori店内で開催致しました東日本大震災チャリティーセミナーでは、たくさんの皆様から温かいご協力を頂き、本当に有難うございました。

  
 
アイブライトカナダ        


20112月からkahoriでは、カナダ人のDustin先生をお迎えして、
「英語で学ぶ自然療法」セミナーを開催しています。



Dustin先生は春休みのためカナダに一時帰国しましたが、
     先日、たくさんの笑顔と大切なギターを抱えて、再び東京に戻られました。

その際、カナダの多くの人々から預かった義援金を、
kahori店内の募金箱に入れて下さいました。




遠く離れたカナダから、日本のために祈り、手を差し伸べ、
大きな励ましを下さったこと、本当に有難うございます。

 

                   この場をお借りして、カナダの皆様に対し、
              募券活動にご協力いただきましたことを深く感謝申し上げます。

 

The Maple Leaf Flag

 


Thank you very much for your help from Canada.

We have received financial donations to assist those affected by the Great East Japan Earthquake.

The fund is being sent via the Japanese Red Cross to the distribution committees of the local authorities of the affected areas so that it will reach the stricken people.

 

We pray for their quick recovery. Although the country of Japan is in a dire situation,
we all intend to collaborate in the face of this difficulty.
Your supports from Canada truly have given us courage. We cordially extend our deepest appreciation.

 

 

 

 

 

フィトセラピーセミナー第2回の内容は・・・ 

さて明後日2011年4月17日は、フィトセラピーセミナー第2回を開催いたします。
ここで、セミナー内容を少しだけお知らせしたいと思います


                     ☆  ☆  ☆
                    


今回のテーマは、フィトセラピー的アロマテラピーです。

ここ数十年の研究により、私達はエッセンシャルオイルの特性や作用についての知識を豊富に得ることができました。
例えば、エッセンシャルオイルの構成成分、細菌やウイルスに対する特定の作用、嗅覚の機能的構造と脳への影響などなど・・・それらをまとめた本も数多く出版され、今では世界中のアロマテラピストが最新の情報をシェアしています。

しかしこれだけの情報があるにもかかわらず、実際エッセンシャルオイルを試そうと思っても、どのオイルが最適なのか・・・選択は、なかなか難しいものです。
アロマテラピーは、現在あらわれている心身の不調だけに注目するのではなく、実はご自分の気質や体質を考慮しながら行うことが大切なのです。

今回のセミナーでは、東洋医学(漢方)の陰陽説を交えながら、10種類のエッセンシャルオイルの基本(もしかすると応用編まで)をお話し致します。

例えば、良くご存じの「ラベンダー」は、どのような不調に、そしてどのような体質の方に適したオイルなのでしょうか?
ミナーご参加の皆様、どうぞお楽しみに。


lavender 


想念 

ヨウヨウです。今日は、想念(マイナスに働くと怨念や悪霊)についてだよ。

昔々、人間は、心のエネルギーを想念の形で放出して、ピラミッド建築などを行いました。ピラミッドは、数日で完成しました。また、太陽と水と岩があれば、想念の力で、湯が湧きました。現在の人間の脳の90%以上が未使用ですが、もともとは、それは想念のための領域だったのです。これらはヨウヨウが聞いた話です。


ピラミッド



ところで、平安京は、何某親王の怨念から逃れるために造営した、とか、明治維新のとき、崇徳天皇の怨念が幕府方に味方しないように怨念封じのためのお祈りをしたとか、日本では、いつの時代も、怨念に対して格別の取り扱いをしてきました。
怒りや嫉みなどの人間の悪い想念が固まって、容易には消せなくなったものが、怨念や悪霊だと思います。彼らが暴れだして地球を滅茶苦茶にしだしたので、神々は、仕方なく、人間の想念の力を封印しました。


しかし、ここから問題が溜まってゆきました。人間が想念を使えていた頃は、想念のエネルギーと地球のエネルギーとの間にバランスがとれていたために、地球にエネルギーが溜まることもなかったのですが、想念が封印された時からは、地球のエネルギーが相対的に過剰になってしまい、地震や火山の爆発などの形で、エネルギーを放出することとなりました。そうしないと地球が爆発してしまうからです。

先月の東日本大震災もその表れだと思います。また、福島原発が大変なことになっていますが、そもそも、放射能を放出するエネルギーは、人間が使うエネルギーではなかったのだと思います。

「新エネルギーは人のこころの中に在る。」これがヨウヨウの考えです。

ではね。ヨウヨウでした。

フラワーレメディお話会part2、受付終了のお知らせ 

いつもkahoriのご利用、誠にありがとうございます。

先日お知らせいたしましたフラワーレメディお話会part2に、多くのお申込みを頂戴しましたこと、重ねてお礼を申し上げます。
すでに満席となりましたので、受付は終了させていただきました。有難うございました。


Wild rose2 ワイルドローズ


またお申込みと共に、セミナー再開を喜んでくださる皆さまより温かいお言葉を頂き、私達スタッフは、とても励まされ癒されております。

今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

心から、お礼を申し上げます(その2) 

先日2日間に渡り、チャリティセミナーを開催させていただきました。
そこで、参加された皆さまから大切な義援金をお預かりいたしました。


bokinbako.jpg コトリ工房デザイナー江麻さんの手作りです


昨日、ゆうちょ銀行より日本赤十字社に ¥72,300 を送らせていただきました。
ご協力、本当に有難うございました。

引き続きkahori店内に募金箱がございますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

                  




フラワーレメディお話会part2のお知らせ 

いつも神楽坂kahoriをご利用いただき、誠に有難うございます。
2009年よりKahori流『フラワーレメディお話し会』を開催しております。
毎回ご盛況頂き、本当にありがとうございます。

お話会では、バッチフラワーレメディの基本的な知識や、ご自分に適したレメディを選ぶ指標をお話いたします。
ご興味のある方は、是非ご参加ください。


                                   treeその2

          開催日: 2011年4月17(日曜日) 午後4時30分~午後6時まで 
              * フィトセラピー入門セミナー終了後に開催致します。 

           参加費: 2,520円 
          
          対象:フラワーレメディに興味のある方でしたら、どなたでもご参加出来ます。


          会場:新宿区白銀町1-6 1階 かほ里内 
          TEL & FAX : 03-6457-5624
          e-mail: kahori@ap.wakwak.com
  

                             ☆

          事前にメール、または店頭にてご予約をお願いいたします。



フィトセラピーセミナー第2回を開催致します 

2011年3月20日(日)のフィトセラピー第2回は、
震災のため中止させていただきましたが、
4月よりセミナーを再開させていただきますので、お知らせいたします。

 
forest1
    
  4月の予定

    2011年4月17日(第3日曜日) 
    午後1時より午後3時半頃まで

    <内 容> フィトセラピーセミナー第2回の内容となります。

 
tree4 

このセミナーのお申込み受付はすでに終了させていただいておりますので
ご了承ください。なお同内容のセミナーは、8月から開催予定です。
 



それ以降につきましては、決まり次第お知らせいたしますので、
宜しくお願い申し上げます。

心から、お礼を申し上げます(その1) 


4月2日(土)、3日(日)の2日間、東日本大震災チャリティセミナーを開催させていただきました。寒い中、本当に多くの皆さまがご参加下さいました。
この場をお借りして、心よりお礼を申し上げます。

皆さまからお預かりいたしました義援金は、日本赤十字社に送らせていただきます。
(詳細は、集計後Blogにてご報告させていただきます)
本当にありがとうございました。

                    ★★★


そして、
Special Thanks to ・・・・ 

セミナー講師としてもご参加いただいた皆様から、とても貴重なお話を頂戴いたしました。
       
   <セミナー内容>
   
   * 西洋占星術スペシャリストの視点から
   * オーラソーマセラピストの視点から
   * IT関連スペシャリストの視点から
   * 弁護士の視点から

いつもお世話になり、そして仲良くしてくださる、コトリ工房デザイナーの江麻さんに
とても可愛らしい義援金箱を作成していただきました。

また、たくさんの差し入れをして下さいました皆様、本当にありがとうございました。

                   
                     ★★★
 
今後も引き続きkahoriでは、チャリティセミナーを企画させていただきますので
どうぞ、ご支援を宜しくお願い申し上げます。
検索フォーム
プロフィール

KagurazakaKahori

Author:KagurazakaKahori

営業時間は、Webサイト「お店のご案内」をご覧ください。

ハーブには、人の心と体を癒す力があります。人は森で生活していたころから、さまざまなハーブを用いてきました。
この200年ほどは、人工的な生活環境で過ごしていますが、長い森の生活の遺伝子は、まだまだ変わっていません。
kahoriは、現代社会でのさまざまな違和感を解消するために、ハーブの調合、フラワーレメディ(花療法)、そしてアロマテラピーを融合させて効果を高めたいと考えています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード