fc2ブログ

かほりのなかまたち

(旧 神楽坂Kahoriブログ)

ホームページはこちら → 神楽坂Kahori (別ウィンドウで開きます)

カスタムブレンド 


このたび、かほりのなかまたちというblogを立ち上げることとなりました。
是非、みなさんと有意義なページを作り上げたいと思っておりますので、
どうぞ宜しくお願い致します。




只今kahoriでは、ショップやカフェ、薬局、サロン様など数か所からの
カスタムブレンドご依頼に対応させて頂いております。

まずは、7月中旬に
高円寺で「ミネラルストーンショップ 透明世界様
のオープンに向けて2種類のハーブティーのブレンドを作成いたしました。


ハーブティー 


そして次に、8月に日本橋で開局される
調剤薬局様用のブレンド10種類の試作を作成中・・・・です。
1種類のハーブティーに対して、目的に応じて
だいたい7,8種類のメディカルハーブを組み合わせていきます。


「常に、植物に対する感謝の気持ちを忘れてはいけない。
そしてハーバリストが、メディカルハーブの力を最大限に
引き出すことが出来なければ、
そのうち植物界は、人間に手を差し伸べなくなる」


私の師であるイギリス人のメディカルハーバリスト&薬剤師の
熱い言葉を思い出しながら、
日々、心を込めてブレンドさせていただいています。
スポンサーサイト



「かほりのなかまたち」として、再スタート 

神楽坂Kahoriのブログ更新は終了しましたが、
かほりのなかまたち」として生まれ変わりました。

これからは、神楽坂Kahoriの仲間たちが
思いのままに投稿していきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

白銀公園のお花


ミムラスでした。

ブログ更新終了のお知らせです 

kahori店頭の植物さん



いつもkahoriブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。



2011年6月24日をもちまして、本ブログの更新を終了させていただきます。
今後、kahoriのお知らせ等は公式サイト「暮らしにフィトセラピー 神楽坂 Kahori」をご覧ください。
なお大変お手数ではありますが、ブックマークやRSSにご登録いただいている場合には、
設定の変更をお願いいたします。

※当ブログの更新は終了いたしますが、過去の記事は引き続きご覧頂くことは出来ます。

第2回 kahori流チャリティセミナーのお知らせ 

先日もお伝えいたしましたが、kahoriでは、誠に微力ではありますが、 春開催に続き、
第2回チャリティセミナーを開催いたします。 

なお、セミナーkahori店舗内で開催しておりますので、他にも趣旨に賛同頂ける皆様が
いらっしゃれば、是非お声がけを頂きたいと思います。


セミナー当日にお預かりした寄付金は、
日本赤十字社(http://www.jrc.or.jp)の義援金受付窓口に送らせていただきます

 

bird & leaf


日程::  2011年7月2日(土)、 2011年7月3日(日)
両日ともに、午後3時より、約1時間のチャリティセミナーを予定しております。
               
会場:  当ショップkahori店内



※セミナーをして下さる方も募集しています。


また、今回のチャリティセミナーに関しましては、にご予約の必要はございません。
セミナーにご参加される場合は、当日、直接ご来店くださいますよう、お願い致します。


 

少しでも多くの皆さまにご協力をいただけますよう、心よりお願い申し上げます。


受付終了のお知らせです 


昨日お知らせいたしました、第6回「kahori流 英語で学ぶ自然療法」に
たくさんのお申込みを、本当に有難うございました。
本日、募集定員になりましたので、受付を終了させていただきました。

スタッフ一同、心よりお礼を申し上げます。


lemon

第6回「kahori流英語で学ぶ自然療法」のお知らせ  

いつも当ショップkahoriをご利用いただき、誠にありがとうございます。 

毎回、ご好評いただいております 「kahori流英語で学ぶ自然療法」 次回の日程が決まりましたのでお知らせいたします。 

マリーゴールド   

カナダ人の先生と、英会話の基本を、 ハーブやアロマ、健康、食べ物、漢方など、自然療法をテーマにすすめていきます。
自然療法+英会話、kahoriならではのセミナーです。

さて第6回のテーマは・・・ お楽しみに!!

                ★  *  ☆


講師: ダスティン シュマウダ
アシスタント:kahori オーナー カオルがお手伝いをさせていただきます。


開催日: 2011年7月3日(日曜日)
      午後5時~午後6時30分 (約1時間半) 


会場:新宿区白銀町1-6 1階 かほ里内 
TEL & FAX : 03-6457-5624
e-mail:
kahori@ap.wakwak.com

参加費は¥2,100 
募集は8名となります。 


事前にメール、または店頭にてご予約をお願いいたします。

               clover

なお今回の募集も、
英語が話せたらいいな・・・と思われている方や
英語に興味をお持ちの初心者の方が対象となります。

サマーセール開催中です 

今週、2011年6月18日(土)まで
kahoriでは、サマーセールを開催しております。

店内の商品、在庫限りとなっておりますので
どうぞお早めに、お買い得のセールをご利用ください。




kahoriからのお知らせでした。

セールのお知らせです 

 いつも神楽坂kahoriをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

                      

日頃のお客様への感謝の気持ちを込めまして、セールを開催いたします。

  

007.gif 

    

         

                 セール期間 :  2011年6月15日(水)~6月18日(土)  

            
     
店内商品 (ハーブ・アロマ・レメディ関連)  10~15%off   
                         
  ★ 但し、水出しハーブティー・書籍・雑貨など一部商品を除きます

 

ハーブの花束

 

                                

セールは店内在庫限り、商品がなくなり次第終了とさせていただきますので、お早めにご来店くださいますようご案内させていただきます。

なおセール期間中は一部商品を除きポイントサービスはございませんので、ご了承ください。





スタッフ一同、心よりご来店をお待ち申し上げております。


6月お薦めの香り・・・その2 

6/12 kahori流 英語で学ぶ自然療法のテーマは・・・ 

いつも、kahori のご利用、誠にありがとうございます。

先日、お知らせしました 「第5回 kahori流 英語で学ぶ自然療法」に
多くのお申込みをいただき、ありがとうございました。(受付は終了いたしました)

さて、明後日6月12日(日)第5回のテーマは・・・

ハーブティーの入れ方を学びましょう! 
How to make herbal tea at home

Dustin&Kaoruと一緒に、楽しく練習したいと思います。
ご参加される皆さま、どうぞお楽しみに 
 
アスナロ2



6月店休のお知らせ 

いつも神楽坂kahoriをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2011年6月19日は、第3日曜日ですので、
ショップはお休みさせていただきます。

お客様には、ご不便をおかけ致しますが、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

3b935cf21508c6fe.jpg  

夏限定「水出しハーブティー2011」を販売開始 

水出しハーブティー2011 カフェルビー

夏限定「水出しハーブティー2011」を販売開始しました。
今年も3つのお味(「フルーツバスケット」「カフェルビー」「スペシャルブレンドフォーサマー」)をご用意しましたので、スポーツ後やティータイムに、またお食事とご一緒にどうぞお楽しみください。

詳しくは、ホームページをご覧ください。

受付終了のお知らせです 


先日お知らせ致しました、第5回「kahori流 英語で学ぶ自然療法」の
受付を終了させていただきました。

この度も、多くのお申込み・お問い合わせをいただきまして
誠にありがとうございました。


ハーブティー3

6月お薦めの香り・・・その1 

5月から6月にかけて、お薦めのアロマをご紹介します。



緑がまぶしく、爽やかな風が吹く日もあれば、気温が下がり肌寒い日もあり・・・
どうしても体調を崩しやすく、心も不安定になりやすい時期です。
また、そろそろ新しい環境にも慣れて、無気力感やだるさを感じる新社会人も
いらっしゃるのではないでしょうか?
そんなときに役立つアロマをご紹介します。

サイプレス
森林浴を思わせる、透き通ったウッディな香り。
心と身体を浄化してくれます。体内の毒素排出、
精神面においても、悩みをふっきるようにサポートしてくれます。

グレープフルーツ
爽やかな香りがリフレッシュ効果をもたらします。
何となく元気が出ないとき、気分の浮き沈みを和らげます。
肝臓や胆のうを強壮、リンパ系を刺激して体液循環も活性化させます。

d766688eb840496c.jpg

「アロマで楽しむ森林浴」
サイプレス2滴・パイン2滴・グレープフルーツ1滴

アロマディフューザーなどで、部屋に香らせます。
即席の森林浴・・・といったところでしょうか。

是非、お試しください。

検索フォーム
プロフィール

KagurazakaKahori

Author:KagurazakaKahori

営業時間は、Webサイト「お店のご案内」をご覧ください。

ハーブには、人の心と体を癒す力があります。人は森で生活していたころから、さまざまなハーブを用いてきました。
この200年ほどは、人工的な生活環境で過ごしていますが、長い森の生活の遺伝子は、まだまだ変わっていません。
kahoriは、現代社会でのさまざまな違和感を解消するために、ハーブの調合、フラワーレメディ(花療法)、そしてアロマテラピーを融合させて効果を高めたいと考えています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード