fc2ブログ

かほりのなかまたち

(旧 神楽坂Kahoriブログ)

ホームページはこちら → 神楽坂Kahori (別ウィンドウで開きます)

ブログ更新終了のお知らせです 

kahori店頭の植物さん



いつもkahoriブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。



2011年6月24日をもちまして、本ブログの更新を終了させていただきます。
今後、kahoriのお知らせ等は公式サイト「暮らしにフィトセラピー 神楽坂 Kahori」をご覧ください。
なお大変お手数ではありますが、ブックマークやRSSにご登録いただいている場合には、
設定の変更をお願いいたします。

※当ブログの更新は終了いたしますが、過去の記事は引き続きご覧頂くことは出来ます。

第2回 kahori流チャリティセミナーのお知らせ 

先日もお伝えいたしましたが、kahoriでは、誠に微力ではありますが、 春開催に続き、
第2回チャリティセミナーを開催いたします。 

なお、セミナーkahori店舗内で開催しておりますので、他にも趣旨に賛同頂ける皆様が
いらっしゃれば、是非お声がけを頂きたいと思います。


セミナー当日にお預かりした寄付金は、
日本赤十字社(http://www.jrc.or.jp)の義援金受付窓口に送らせていただきます

 

bird & leaf


日程::  2011年7月2日(土)、 2011年7月3日(日)
両日ともに、午後3時より、約1時間のチャリティセミナーを予定しております。
               
会場:  当ショップkahori店内



※セミナーをして下さる方も募集しています。


また、今回のチャリティセミナーに関しましては、にご予約の必要はございません。
セミナーにご参加される場合は、当日、直接ご来店くださいますよう、お願い致します。


 

少しでも多くの皆さまにご協力をいただけますよう、心よりお願い申し上げます。


受付終了のお知らせです 


昨日お知らせいたしました、第6回「kahori流 英語で学ぶ自然療法」に
たくさんのお申込みを、本当に有難うございました。
本日、募集定員になりましたので、受付を終了させていただきました。

スタッフ一同、心よりお礼を申し上げます。


lemon

第6回「kahori流英語で学ぶ自然療法」のお知らせ  

いつも当ショップkahoriをご利用いただき、誠にありがとうございます。 

毎回、ご好評いただいております 「kahori流英語で学ぶ自然療法」 次回の日程が決まりましたのでお知らせいたします。 

マリーゴールド   

カナダ人の先生と、英会話の基本を、 ハーブやアロマ、健康、食べ物、漢方など、自然療法をテーマにすすめていきます。
自然療法+英会話、kahoriならではのセミナーです。

さて第6回のテーマは・・・ お楽しみに!!

                ★  *  ☆


講師: ダスティン シュマウダ
アシスタント:kahori オーナー カオルがお手伝いをさせていただきます。


開催日: 2011年7月3日(日曜日)
      午後5時~午後6時30分 (約1時間半) 


会場:新宿区白銀町1-6 1階 かほ里内 
TEL & FAX : 03-6457-5624
e-mail:
kahori@ap.wakwak.com

参加費は¥2,100 
募集は8名となります。 


事前にメール、または店頭にてご予約をお願いいたします。

               clover

なお今回の募集も、
英語が話せたらいいな・・・と思われている方や
英語に興味をお持ちの初心者の方が対象となります。

サマーセール開催中です 

今週、2011年6月18日(土)まで
kahoriでは、サマーセールを開催しております。

店内の商品、在庫限りとなっておりますので
どうぞお早めに、お買い得のセールをご利用ください。




kahoriからのお知らせでした。

検索フォーム
プロフィール

KagurazakaKahori

Author:KagurazakaKahori

営業時間は、Webサイト「お店のご案内」をご覧ください。

ハーブには、人の心と体を癒す力があります。人は森で生活していたころから、さまざまなハーブを用いてきました。
この200年ほどは、人工的な生活環境で過ごしていますが、長い森の生活の遺伝子は、まだまだ変わっていません。
kahoriは、現代社会でのさまざまな違和感を解消するために、ハーブの調合、フラワーレメディ(花療法)、そしてアロマテラピーを融合させて効果を高めたいと考えています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード